両手共通 pickup アコギ弾き語りのコツと練習法5選【アコギ初心者さんへ】 2020年12月31日 アコギと言えば弾き語り、弾き語りと言えばアコギといっても良いほどに、アコギの演奏ジャンルとして広く愛されています。誰もが挑戦できるがゆえに、ちょっとしたコツをしっかり押さえて取り組むとより魅力的なかっこいい弾き語りができるようになります。...
アコギ機材・アイテム pickup KORG メトロノームの使い方と機能の解説【KDM-3レビュー】 2020年11月24日 KORGのデジタルメトロノーム「KDM-3」を一年間使用して感じた魅力や注意点について解説しています。機能をはじめ、ボタンの役割など図解しています。...
アコギ機材・アイテム pickup KORG クリップチューナーの使い方と機能の解説 【PitchCrow-G】 2020年11月23日 クリップチューナーを世界中のギタリストに広めたメーカーのKORG。そのKORGのクリップチューナー、「PitchCrow-G」の使い方と機能の解説を図解しています。コスパが良いのに高級機種の機能ストロボチューニングまで使えて便利です。...
アコギ・音楽のある暮らし 勝手にロックマンXdive配信記念と備忘録 2020年11月17日 祝Xdive/ロックマンX無印のオープニングステージのコード進行 2020年秋、台湾でのみ配信されていたロックマンXシリーズ最新作、 『ロックマンXdive』が日本版も配信されました。 久しぶりにXシリーズが遊べて、 しかもスマホなのにちゃんとアクションしていることにめちゃくちゃ感動しています。 勝手にお祝いということ...
左手の練習 ペンタトニックスケールの一覧まとめ【アコギ初心者さんへ】 2020年11月16日 「ペンタトニックスケール」は、ギターソロやアドリブに頻出のスケールで、習得すると運指の流れの予測がつくようになります。覚えてしまうと適当に弾くだけで「ぽい」フレーズを弾けるようになります。アコギもエレキも10年以上演奏してきた筆者が図解いたします。...
左手の練習 クロマチックスケールで運指基礎練習【アコギ初心者さんへ】 2020年11月4日 クロマチックスケール で運指の基礎練習をすると、指のバタつきを押さえられてスムーズな運指が身につきます。演奏前の準備運動にも効果的です。この記事ではクロマチックスケールの運指基礎練習の頻出パターンを図解しています。...